1999年7月4日
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
ハイドン: 交響曲第104番「ロンドン」 
フォーレ/ラボー編曲: 組曲「ドリー」 
ラヴェル: バレエ音楽「マ・メール・ロワ」全曲
			1999年7月4日
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
ハイドン: 交響曲第104番「ロンドン」 
フォーレ/ラボー編曲: 組曲「ドリー」 
ラヴェル: バレエ音楽「マ・メール・ロワ」全曲
			1998年12月23日
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
モーツァルト: 「コジ・ファン・トゥッテ」序曲 
ビゼー: 交響曲ハ長調 
ベートーヴェン: 交響曲第7番
客演指揮:籾山和明(もみやま・かずあき)
			1998年7月5日
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
メンデルスゾーン: 「美しいメルジーネの物語」序曲 
メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲
(独奏: 下斗米千寿子) 
メンデルスゾーン: 交響曲第4番「イタリア」
			1997年11月3日
浦和市文化センター 大ホール
フォーレ: 「ペレアスとメリザンド」組曲 
ラヴェル: 組曲「クープランの墓」 
ベートーヴェン: 交響曲第1番
1997年7月6日
松戸森のホール21
ハイドン: オラトリオ「天地創造」全曲
			1997年6月8日
浦和市文化センター 大ホール
シューベルト: 交響曲 ロ短調「未完成」D.759 
ハイドン: オラトリオ「天地創造」より
(合唱: 松戸混声合唱団)
			1996年11月4日
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
ドビュッシー(ビュッセル編): 小組曲 
山内雅弘: 管弦楽のためのシンフォニア 
(浦和フィル創立10周年記念委嘱作品) 
ビゼー: アルルの女 第1組曲、第2組曲
1996年6月9日
戸田市文化会館ホール
ベートーヴェン: エグモント序曲 
リヒャルト・シュトラウス: ホルン協奏曲第1番
(独奏: 阿部慎一) 
ベートーヴェン: 交響曲第2番
1995年12月23日
浦和市文化センター 大ホール
グノー: 小交響曲 
ベートーヴェン: 交響曲第9番
1995年9月24日
浦和市文化センター 大ホール
ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第2番
(独奏: 高島香苗) 
チャイコフスキー: 交響曲第4番